純正タイヤからNANKANG NS-20に履き替えて15,000km以上走ってみて感じたこと

アフィリエイト広告を利用しています

NANKANG NS-20


4年ほど履きつづけた純正タイヤが摩耗によりスリップサインが現れてきたため、純正のミシュランPS3からアジアンタイヤのNANKANG(ナンカン) NS-20 に履き替えました。
およそ1年半使用して15,000km以上走りましたので、これまで感じたことなどを書いてみたいと思います。

なぜアジアンタイヤにしたのか?

約6年前にはじめてアジアンタイヤを履いてからはずっとアジアンタイヤばかり履いています。

アジアンタイヤは安い

なんといっても安さが魅力で、過去に購入したタイヤはいずれもかなりお値打ちでした。

メーカー
品番
所在地 購入価格
NEXEN
CP641
韓国 2,900円
NANKANG
RX615
台湾 3,800円
CORSA
65
インドネシア 2,500円
RADER
RPX10
シンガポール 3,670円

※いずれも175/65R14で送料込み1本の値段

街乗りでは十分な性能

CP641の高周波ノイズ(とくに低速時は顕著)の酷さは閉口ものでしたが、RX615と65はとても静かでゴムが柔らかいせいかソフトな乗り心地で満足していました。

サーキットなどでの攻めた走りは一切しませんので、限界近くの挙動とか耐久性とかはまったくもって不明ですが、街乗りに限れば怖い思いをしたこともなければトラブルもありませんでした。

アジアンタイヤはコスパがいい

街乗りでは一流メーカーとの性能差を感じられないのに値段は半分というコストパフォーマンスの高さ。これが私がアジアンタイヤを積極的に選ぶ理由です。

ですから、昨年の2月にタイヤ交換が必要になったときもまずはアジアンタイヤの中から選ぶことを優先した次第です。

ただ、アジアンタイヤならなんでもいいというわけではなく、これまでに得た情報の中から比較的信頼性の高いと思われる台湾かインドネシアのメーカーを優先的に選ぶようにしています。

アジアンタイヤの老舗オートウェイで購入

タイヤの購入先はいつもお世話になっているオートウェイ です。

オートウェイはタイヤ通販の老舗でアジアンタイヤの品揃えが豊富なので、タイヤはいつもここで購入しています。

マイナーサイズゆえにNS-20一択

なぜNANKANG NS-20を選んだかというと、私の車のタイヤサイズで検索したらこの銘柄しかヒットしなかったからです。よってほかのタイヤを選ぶ余地はありませんでした。

アジアンタイヤを豊富に取り扱うオートウェイですが、時期や銘柄によって品ぞろえにかなりバラツキがありますので、タイミングが悪いとお目当てのものが見つからない可能性があります。

マイナーなサイズに至ってはそもそも取り扱っている銘柄が少なく、常に選択肢が少ない状況で選ばなければいけません。

わたしの車のタイヤは、215/45R16というマイナーなサイズのため、NS-20しか在庫がなかったというわけです。逆にメジャーなサイズであればある程度選択肢は広がります。

購入時点の価格

参考までに当時の価格を載せておきます。サイズは215/45R16。

タイヤ(1本) 7,500円
送料(1本) 1,080円
税込総額 34,320円
1本あたり送料(税込) 8,580円


わたしの車の純正タイヤであるミシュランのPS3の値段を価格.comで調べると送料込みで1本13,500円(2016年9月25日現在)しますので、4本でなんと約20,000円の差となります。

4年に1度ぐらいのペースで交換するとしたら、年間約5,000円節約できる計算になりますからこの差は大きいですね。

交換作業はどこでしてもらう?

タイヤを通販で購入するとどこかに持ち込みで交換作業を頼むことになります。タイヤチェンジャーがあるショップならどこでもやってくれると思いますが、知らないお店にタイヤ持ち込みで交換作業を依頼するのってちょっと気が引けますよね。

それにショップによって交換工賃は結構バラツキがありますので、ショップ選びは慎重に行いたいものです。

全国にあるオートウェイの提携店へ持ち込めばOK(直送も可)

オートウェイは全国各地にあるタイヤの取り付けができるショップと提携しているため、基本的には最寄りの提携ショップにタイヤを持ち込めばOKです。

こうしたアジアンタイヤの扱いに慣れている提携店に頼んだほうがいろいろと安心ですし、タイヤをショップへ直送できるため持ち込む手間が省けますので楽ですよ。わたしもNS-20をショップへ直送してもらいましたので、荷物の受け取りや運搬の手間が省けました。

それに持ち込み大歓迎の提携店ですから変に気兼ねすることなく堂々とお願いできるというメリットもあります。

タイヤ交換の作業料金は?

わたしがNS-20を購入した時点では、交換作業料金についてはその都度オートウェイの見積もりフォームを通じて見積もりをしてもらうというシステムでしたが、いまは作業工賃の基本料金は統一されており、サイズによって以下の表のように分類されています。

オートウェイのタイヤピット全国統一基本料金

タイヤサイズ 交換工賃/1本(税別)
15インチ以下 1,800円
16~18インチ 2,200円
19~20インチ 2,700円

事前に見積をとったほうがいい

基本料金が統一されているとはいえ上記の統一料金はあくまでも基本料金なので、廃タイヤ処理・バルブ交換料金は別途必要となります。

よって、実際は上記の基本料金に廃タイヤ処理・バルブ交換料金を上乗せした金額が交換作業に必要な金額となります。

さらにショップによっては扁平タイヤは追加料金が必要だったり、輸入車というだけで追加料金を取られることもあるので、事前にショップへ問い合わせをして見積をとっておくことをおすすめします。

摩耗したミシュランPS3との比較

以下の条件でのインプレッションとなります。

  • 車種:2011年式 Audi A1 1.4TFSI スポーツパッケージ
  • タイヤサイズ:215/45R16
  • 普段の走行状況:主に片道25kmの通勤に使用。道路はほぼ一直線。常に燃費を意識したアクセルワークを心がけています。渋滞もあってほとんどが60km/時以下での走行です。
  • 交換前のPS3の状態:約4年使用。編摩耗はないが一部スリップサインが現れ始めたぐらいすり減った状態。


車種やタイヤサイズによって印象は違ってくると思いますので、あくまでも参考程度ということでお願いします。

静粛性が大幅に向上

タイヤを交換してまず体感したのが静粛性でした。あくまでスリップサインが現れるまですり減ったPS3との比較になりますが違いは歴然で、タイヤの音が気にならないレベルまで静かになりました。PS3が「グオー」ならNS-20は「クォー」って感じです。

15,000kmを超えた今、改めて耳を澄ませると多少音質が変わり、いまは「ヒュオー」という音に変わりました。

乗り心地とステアリング操作に対する反応の変化

PS3は表面がかなりひび割れてきていましたので本来の柔らかさを失っていたためかゴムが硬い感じでした(前車のプジョー206のときも純正ミシュランタイヤはすぐひび割れてきてました)。

NS-20はトレッド面のゴムがやわらかいためかかなり乗り心地がまろやかになりました。路面の細かい凹凸からくる振動をトレッド面が変形して吸収しているような感覚です。

ただ、その分路面の手応えが若干あいまいに感じられます。ステアリング操作に対する反応も、PS3ならクイッと動くところをNS-20はメリッという感覚で、PS3に比べると若干鈍さを感じました。

この反応の鈍さに当初は少し違和感があったものの、慣れてしまったためか今となってはまったく気ならなくなりました。ただ、タイヤにクイックな反応を求める人はもしかしたら気になる部分かもしれません。

ドライのグリップ力

すり減ったPS3に比べれば断然グリップします。当たり前ですが急ブレーキを踏んでもきちんと止まります。NS-20を履いて攻めた走りをしたことがないためコーナリング時の挙動とかはわかりませんが、通常走行では不安を覚えることはまったくありません。

ウェット性能

NS-20はラベリング制度を採用していないためウェット性能に関しては感覚的なものになりますが、すり減ったPS3よりは圧倒的に安心感があります。NS-20を履いていて雨の日に怖い思いをしたことはいまのところありません。

トレッドパターンを見る限り排水性は高そうですので、普通に走っている限りは問題ないと思います。

ns-20のトレッド面

燃費

タイヤを替えてから1年半以上経ちますが、燃費はほとんど変わりません。若干燃費が向上したかな~という程度なのでおそらく誤差の範囲でしょう。最初から期待していませんでしたし、悪化しなかっただけよかったかなと思っています。

メーターパネル

サイドウォールのデザイン

ミシュランタイヤのビバンダム君が載っているPS3のサイドウォールは洗練されており気に入ってました。対してNS-20のデザインはこれといった主張はなく控えめな印象。シンプルで可もなく不可もなくといったところ。

ns-20 サイドウォール

リムガードはほぼ無し

PS3はリムガードがしっかりありましたが、NS-20のリムガードは気休め程度です。個人的にはリムガードがしっかりあるほうが外見的に好みですのでこの点は少し残念。

ns-20 リムガード

耐久性は?

心配していた耐久性についてはまったく問題ありませんでした。結果的に、純正タイヤのPS3より長持ちしましたので非常に満足しております。

ナンカンNS-20の耐久性は高い?低い? 4年履き続けた結果 - 彩りある人生を

タイヤ性能にこだわりがないならNS-20はおすすめです

およそ1年半で15,000km以上走った今、普段はタイヤの存在を忘れるほど普通に走れてます。NANKANG NS-20はとくに秀でた性能はないものの、これといった欠点も見当たりません。そんな普通のタイヤを国産の半値で買えるというコストパフォーマンスの高さに非常に満足しています。

アジアンタイヤと聞くとどうしても品質面でネガティブなイメージがつきまといますが、これまでアジアンタイヤを使い続けてきたわたしにとってはもはやネガティブはイメージはありません。

タイヤに低燃費性やハイグリップ、超静粛性など突出した高性能を求めないのであれば、コストパフォーマンスの高いアジアンタイヤは非常に魅力的です。

とくにナンカンは50年以上の歴史があり、アジアンタイヤメーカーの中でも信頼性の高いメーカーです。

安かろう悪かろうでは困るけど、品質面に問題がないならタイヤは安いほうがいいという人にはNS-20はおすすめです。

 オートウェイでタイヤをチェック