今回はマイプロテインで唯一のWPHである「加水分解プロテイン」をご紹介したいと思います。
加水分解ホエイプロテインの特徴
- タンパク質の含有率80%
- 加水分解処理済みで吸収が早い
タンパク質の含有率80%
100gあたりのタンパク質は80g。一般的なWPCのノンフレーバーと同じくらいの含有量です。
加水分解処理済みで吸収が早い
酵素を使って乳清タンパクをペプチドまで分解されているため消化の負担が少なく、通常のホエイプロテインよりも早く吸収されます。
ペプチド
アミノ酸が2個以上連結したもの。消化の負担が少なく吸収が早い。低分子のペプチドは消化不要でそのまま吸収されたりもする。
加水分解ホエイプロテインの栄養成分
加水分解ホエイ プロテイン |
Impact ホエイプロテイン |
|
カロリー | 375kcal | 412kcal |
タンパク質 | 80g | 82g |
脂質 | 4.7g | 7.5g |
炭水化物 | 3.2g | 4.0g |
※いずれもノンフレーバー
Impactホエイにくらべて脂質・炭水化物ともに少ないのにタンパク質も少ないという不思議。
加水分解ホエイプロテインの原材料
ホエイプロテイン加水分解物(乳)(81%)、乳化剤(大豆レシチン)
フレッシュロック2.7Lになんとか1kgおさまる
いつものようにフレッシュロック2.7Lに詰め替え。なんとか1kgすべておさまりました。
スプーン1杯で何グラム?
付属の70mlのスプーンですりきり一杯すくうと29g。この1杯で23.2gのタンパク質をとれる計算になります。
加水分解ホエイプロテインのレビュー
驚異的な溶けやすさ
まず特筆すべきことは、どんなに激しくシェイクしてもすぐに飲み始めることができるほど速攻で溶けます。ダマになる気配は一切ないですし、しかもまったく泡立ちません。驚異的な溶けやすさです。
ビルダー飲みしたとき歯にくっつかない!
口に入れた瞬間ほどけるように溶けていく感覚にちょっと感動。この口溶けの良さはほかのプロテインでは味わえないですね。口の中で固まらず全然歯にくっつかないのでビルダー飲みがはかどります。
風味のクセが強い
ただ、味がよくない。ほかのホエイプロテインにはない独特のクセがあって、後味も非常に悪いです。
水に溶かすとさらに風味のクセが目立ってしまい、比較的ノンフレーバー耐性があるわたしでも思わず顔をしかめてしまうほど飲みづらいです。BCAAのグレープを混ぜて味をごまかせば何とか飲めるようにはなりましたが、せっかくのおいしいグレープ味が台無しです。
まとめ
ホエイプロテインとは思えない溶けやすさは感動を覚えるレベルですが、いかんせん風味のクセが強いのが難点ですね。
水に溶かして飲むのであればなにかしらの味付けは必要になってくると思います。
消化の早さに多大なメリットを感じられるなら試す価値はあると思いますが、そうでないなら手を出さないほうがよろしいかと。